2011年07月04日
アマンデー、笠利婦人、ソフトボール
節田校区にあるアマンデーで2日夜
祭りがあり節田小学校の生徒がアマンデー太鼓を披露。

夕日が沈むマジックアワーに太鼓の音が響いた。

次の日の朝
笠利太陽が丘の体育館で家庭婦人バレーが開催され
試合では珍プレー好プレーが飛び出し
参加した御婦人方はスポーツを存分楽しんでいた。
その体育館の応援席に個性を放つ存在を発見。

同日午後には三儀山運動公園のサンドームに到着
こちらでは
ソフトボールの審判員養成講座実技が行われいた。
ここにもただならぬ個性を発見!
その名はヨシゾウさんです。

祭りがあり節田小学校の生徒がアマンデー太鼓を披露。
夕日が沈むマジックアワーに太鼓の音が響いた。
次の日の朝
笠利太陽が丘の体育館で家庭婦人バレーが開催され
試合では珍プレー好プレーが飛び出し
参加した御婦人方はスポーツを存分楽しんでいた。
その体育館の応援席に個性を放つ存在を発見。
同日午後には三儀山運動公園のサンドームに到着
こちらでは
ソフトボールの審判員養成講座実技が行われいた。
ここにもただならぬ個性を発見!
その名はヨシゾウさんです。
Posted by COLORS.Tokyo表参道 at 00:30│Comments(0)