2010年10月22日
龍郷 近況
2時間程前
電話回線が二日ぶりに回復した
携帯は安心していたが中継基地がやられてしまえば通じない。
ここは龍郷町龍郷
奄美の北部と中部の中間地点。
20日の夜は道挟んだ向かいの家が床下浸水し
オバァちゃん二人たすけて公民館に送った。
600m程離れた川が溢れ、家の前の道まで境目が殆どなくなっていたので
あと数十センチも水かさが上がれば我が家も避難するところであった。
幸い今の所ライフラインは無事。
他の集落では
断水、電器がストップしているとのこと。
国道はあちらこちら崖崩れで通行止めが未だにあり
嘉渡と円の間は16:30現在不通
混乱は続いている模様。





電話回線が二日ぶりに回復した
携帯は安心していたが中継基地がやられてしまえば通じない。
ここは龍郷町龍郷
奄美の北部と中部の中間地点。
20日の夜は道挟んだ向かいの家が床下浸水し
オバァちゃん二人たすけて公民館に送った。
600m程離れた川が溢れ、家の前の道まで境目が殆どなくなっていたので
あと数十センチも水かさが上がれば我が家も避難するところであった。
幸い今の所ライフラインは無事。
他の集落では
断水、電器がストップしているとのこと。
国道はあちらこちら崖崩れで通行止めが未だにあり
嘉渡と円の間は16:30現在不通
混乱は続いている模様。





Posted by COLORS.Tokyo表参道 at
16:44
│Comments(2)